家具・建具・造作のオーダーメイド・リメイク・リペアの注文なら【OJIKI工房】
東京都町田市のお客様からいただいたご注文、玄関のコーナー部分に配置するチェアのオーダーメイドについてご紹介いたします。
玄関用コーナーチェア
高品質なナラ材を使用したこだわりの逸品

美しさと機能性を兼ね備えた玄関用コーナーチェアを製作しました。玄関スペースにフィットするよう、細かなサイズ調整を施し、実用性を高めています。オーダーメイドならではの職人技が光る一脚です。
《特長》
【1】厳選されたナラ材使用
ナラ材は耐久性に優れ、美しい木目が特徴です。使い込むほどに風合いが増し、長く愛用できます。


【2】快適な座り心地
座面には高級感のあるモスグリーンの布地を使用。程よいクッション性で、靴の脱ぎ履きをサポートします。

【3】デザインと機能性の融合
コーナーにぴったり収まる形状で、玄関のスペースを有効活用。背もたれのデザインも上品で、インテリアとしても魅力的です。

《制作工程》
お客様の玄関のコーナー部分のサイズに合わせて作成するため、まずは現地にて玄関のインテリアや寸法、お客様のイメージやご要望をお伺いするところから始めます。
その後、聞き取りさせていただいた内容をベースに、玄関コーナーチェアの実寸の図面を作成します。作成した実寸の図面をもとに、細かい角度・寸法を調整しながら加工を進めて完成させていきます。

今回作成した玄関コーナーチェアの脚部には「三方馬乗り加工」を施し、堅牢な作りを実現しました。

◾️こちらの内容に当てはまる方は、オーダーメイドの玄関用チェアがおすすめです!
◎玄関におしゃれで実用的なチェアを置きたい方
◎靴の脱ぎ履きがスムーズにできる椅子を探している方
◎長く愛用できる木製家具をお求めの方
手作業で丁寧に仕上げた、世界にひとつだけのコーナーチェアをご自宅で活用されてはいかがでしょう?
ぜひご検討ください!
《詳細仕様》
【材料】ナラ材
【サイズ】W600×D350×H700(座面高さSH430)
【仕上げ】自然由来の原料のオイル塗料(木の質感を活かした仕上げ)
LINE:オジキ工房公式アカウント
電話:046-204-5592(平日9:00〜18:00)
他の記事を見る
《OJIKI工房とは?》
自然の木を切り出した無垢の木材を使用した家具や建具などの製造販売をしているOJIKI工房は、オーダーメイドだけでなく、使われなくなった家具や、年季が入った建具、現代の生活では使いにくくなった造作物などのリメイクも行っています。
リメイクでは、デザインや機能性などについてお客様のご要望をお伺いしたうえで製作しているため、多くのお客様から喜びの言葉をいただいております。
自然の木をそのまま切り出した無垢の木を使用した家具以外にも、住宅用の収納家具、壁や天井と一体となった造作家具やキッチンに加え、オフィスや店舗で使用する各種造作物などを、オーダーメイドで製作しています。
私たちは、木製家具や木製の建具を長く、大切に使いたいお客様のご要望にお応えしたいと考えています。
⚫︎家族が長く使ってきた家具をリメイクして、これからも長く使って行きたい
⚫︎好みのデザインと素材と使い勝手にこだわった家具をオーダーメイドして、長く大切に使いたい
⚫︎自宅の家具や設備に自然素材をなるべく使用することで、安心して、健康的に暮らしたい
⚫︎心も体も健康的に働けるオフィスをつくりたい
⚫︎自然素材を多く使用したお店を作りたい
ぜひ、私たちオジキ工房におまかせください。
ご質問などのお問い合わせは、お電話、LINE、メールなど、お好みの方法から、お気軽にご連絡ください。
皆様からのご要望、お待ちいたしております。
TEL: 046-204-5592(9:00〜18:00)
◎STAFF募集中!◎
①家具製作アシスタント
主に個人のお客様向けの家具制作・リメイク・修理を一緒に取り組んでくれる スタッフを募集しています。業務内容は個々の能力に応じたものになりますが、少数精鋭の職場なため、様々な内容を行なっていただく形になります。
②インスタグラム投稿
家具の製作は出来ないけど、家具が好き!SNSの投稿が好き!という方を募集しております!インスタグラムのリールなどの投稿がお好きな方、ぜひお気軽にお問い合わせください!
********************
【場所】 神奈川県座間市ひばりが丘5-49-16 OJIKI工房(小田急江ノ島線南林間駅からバスで約5分)
【業務内容】①オーダー家具製造補助・塗装・修理業務 ②SNS投稿業務(主にインスタグラム)
【条件】
・要普通免許
・木工が好きな方(家具職人を志している方・学生方も歓迎いたします)
・SNS投稿が好きな方(木工経験は不要)
・年齢・男女不問
【雇用形態】アルバイト(試用期間あり)
【給与】時給¥1,150〜 ※経験により相談に応じます 交通費支給
【休日休暇】日曜日、第2・第4土曜日
【勤務時間】9:00~18:00 週3日~4日(1日3時間以上)
【応募方法】まずはお電話・LINE・メールにてご希望の職種をご連絡ください。
その後、履歴書(写貼)・職務経歴書をご持参いただくか、メール又はご郵送ください。 ※応募書類の返送は出来かねますので、ご了承くださいませ。
【書類送付先】
〒252-0003
神奈川県座間市ひばりが丘5-49-16
株式会社オジキ 宛
電話:046-204-5592(平日9:00〜18:00)
********************
==============
株式会社オジキ
木製家具・木製建具[オーダーメイド・リメイク・修理]座間・大和・相模原
〒252-0003 神奈川県座間市ひばりヶ丘5-49-16
代表取締役 大川賢一
Profile
東海大学工学部建築学科卒業
Chippendale International school of Furniture (英国)卒業
(家具製作・アンティーク家具の修理)
蓮華草元町工房にて3年修業
100年以上続く横浜家具の製作工程をベースに、鉄・革・硝子などを使い新たなデザインを模索しながら、日々木工活動に取り組む。
==============