製作事例・NEWS

2025/10/17 10:40

家具・建具・造作のオーダー・リメイク・修理/メンテナンス【OJIKI工房】

お客様からいただいたご注文、リビングテーブルのオーダーメイドについてご紹介いたします。

リビングの中心に佇む、自然な存在感のテーブル

リビングの中央に据えられた、クスの木のオーダーメイドテーブル。

やわらかく滑らかな曲線を描くフォルムと、木が持つ自然な木目模様が美しく調和し、空間に穏やかな雰囲気をもたらしています。

天板は、クスの一枚板を丁寧に加工したもの。丸みを帯びたエッジと、やや三角形に近いユニークな形状が、リビングに個性を加えながらも主張しすぎない絶妙なバランスです。


空間に落ち着きをもらたす自然な曲線美のテーブル脚

脚部もクスの木で製作し、丸みを活かした削り出しで柔らかな印象に。

天板との接合部は段差がなく滑らかに仕上げられており、視覚的にも手触りでも優しい質感を楽しめます。


リビング空間全体との調和

ソファやフローリングなど他の家具の詳細な樹種は不明ですが、全体的に落ち着いたトーンで統一されており、テーブルのナチュラルな木肌が心地よく馴染んでいます。

壁には木材でかたどった世界地図のオブジェが飾られており、空間全体が自然素材に包まれたような温かさを感じさせます。


OJIKI工房では、家具や建具のオーダーメイドだけでなく、使い込んだ家具の鏡面仕上げの塗装修復や、アンティーク家具の再生など、幅広く対応しております。

詳しいご相談・お見積もりは、LINE公式、電話、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。


電話:046-204-5592(平日9:00〜18:00)

LINE:オジキ工房公式アカウント


他の記事を見る


《OJIKI工房とは?》

OJIKI工房は、自然の木を切り出した無垢の木材を使用した家具や建具などの製造販売をしています。

当社オリジナル商品の販売だけでなく、オーダーメイドや、使われなくなった家具や、年季が入った建具、現代の生活では使いにくくなった造作物などの修理・メンテナンスとリメイクも行っています。
リメイクや修理・メンテナンスでは、デザインや機能性などについてお客様のご要望をお伺いしたうえで製作しているため、多くのお客様から喜びの言葉をいただいております。

私たちは、木製家具や木製の建具を長く、大切に使いたいお客様のご要望にお応えしたいと考えています。
⚫︎愛着のある家具や建具を修理・メンテナンスをして、長く使用していきたい
⚫︎家族が長く使ってきた家具を、現在の生活スタイルに合わせたリメイクをして使いたい
⚫︎天然素材を使用した、デザインと使い勝手にこだわった家具や建具をオーダーメイドしたい
⚫︎自宅の家具や建具に天然素材を使用することで、心身ともに健康的に暮らしたい
⚫︎天然素材を使用した、リラックス出来る環境をオフィスに採り入れたい
⚫︎自然素材を多く使用したお店を作りたい
など

天然素材を使用した家具や建具のご相談は、ぜひ私たちオジキ工房におまかせください。

ご質問などのお問い合わせは、お電話、LINE、メールなど、お好みの方法から、お気軽にご連絡ください。
皆様からのご要望、お待ちいたしております。

TEL: 046-204-5592(9:00〜18:00)

==============
株式会社オジキ
木製家具・木製建具[オーダーメイド・リメイク・修理]座間・大和・相模原
〒252-0003 神奈川県座間市ひばりヶ丘5-49-16
代表取締役 大川賢一
Profile
東海大学工学部建築学科卒業
Chippendale International school of Furniture (英国)卒業
(家具製作・アンティーク家具の修理)
蓮華草元町工房にて3年修業
100年以上続く横浜家具の製作工程をベースに、鉄・革・硝子などを使い新たなデザインを模索しながら、日々木工活動に取り組む。
==============

製作事例・NEWS Top
LINE公式アカウント